松阪牛とろフレーク牛トロ

デパ地下グルメスイーツ

2009年02月21日 11:31




『行列のできる法律相談所』で東貴博がごはんの友としてオススメして島田紳助も大絶賛
笑っていいともでも紹介された牛とろフレーク。やっと手に入れました~









すっごくかわいい小瓶に入った松阪牛とろフレーク牛トロ♪
Do-foods本舗だったらリピート者用に袋入りの大きな牛とろフレークも購入できるので、まず最初にこのお試し品で小瓶をいただいちゃうと詰め替え用として使えるんですね。





つい最近テレビでこの商品をしってから牛とろフレークに取り付かました。
牛とろフレークマニアなら是非松坂牛の牛とろフレークも食べてみたいですよね。

牛とろフレークの私的おいしい食べ方は少し少ないかな?と思えるぐらいの量を熱々ごはんに振り掛けて
ネギとわさび醤油、キザミ海苔なんかをぶっ掛けて混ぜ混ぜしていただく!

牛とろなのでさすがに脂分もおおくあまり欲張って入れすぎると脂っこさが少し気になる!
若者にはこの脂っこさがたまらないんだけど三十路を過ぎた中年には少々こすぎるかな?
だから少し少なめがベストなんです。

この松阪牛とろフレーク牛トロは3,200円で大盛りごはん5杯分入ってます。
通常のお茶碗だったら7杯分はあるでしょうね。
ちょっと高いとはおもうのですが、これさえあればごはんは何倍でも食べれます。
おかず代だと思えば安いですかね?


牛とろフレーク人気ランキング


TVで紹介されていたお店の商品はこちら

今回お取り寄せした商品はこちら


関連記事